月イチジャズ道場の第三弾、初見講座。譜面をスラスラと読むコツをプロが伝授します。2部構成で講習は100分間。全楽器対象。会場は得エルパーク仙台。


譜面を読むのは
経験者でも難しい...でも
コツを掴めばスラスラ読めます!

音楽を始めた方、そして長年音楽を続けられている方でも「譜面を読む(譜読み)」というのが苦手な方が大変多いです。

そして初めて譜面を渡されてすぐに演奏する(初見)なんてもってのほかではないですか?

しかし読み方のコツがあります!コツと読む場数を増やすことでスラスラと読めるようになります!


こんな方にオススメの講座です

  • 音名は分かるけど、リズムが分からず演奏できない方
  • 譜面を読むのに時間を要し、他の練習が出来ない方
  • 新しい譜面を渡された時にすぐに演奏できるようになりたい方

譜読みのコツをちょっと紹介あなたは下記のリズムを手で叩けますか?

上記の譜面は、よく譜面に出てくる「リズム」です。
譜面が読めない方は、リズムボキャブラリーの不足が考えられます。

多くの人は「音のミス」を気にしますが、実は「リズムミス」の方が重大です。

リズムボキャブラリーが増えてくると譜面のミスが減り、練習時においても譜読みにかける時間も少なくなります。他の部分にも練習がさけるようになり時短にもなりますね!

実践スタイルでメキメキ上達

初見講座では、譜面によく出てくるリズムを体に染み込ませます。

手で叩けるようになると、楽器でも演奏できるようになります。

そして体に染み込んたリズムボキャブラリーを多用した譜面をクリニック内で読んでいきます!

回数を重ねることで、他の曲で似た箇所が出てきても練習せず吹けるようになります!


譜面が読めないという苦手意識とサヨナラして思いっきり演奏を楽しもう。譜面はすぐに読めないのが当たり前。ここは譜面に苦手意識を持つ方が集うクリニックです。気軽に参加して譜面に強いプレイヤーになりましょう!

超効率的にテクニック習得


即上達を可能にするプログラム

世界最高峰の名門大学「バークリー音楽大学」と「ニューイングランド音楽院」で実際に行っているカリキュラム「Advanced of Sight Reading」を軸に作成したオリジナルカリキュラムにて開講。

効率的にアドリブが習得できるシナリオ、プロプレイヤーのサポートというふたつの柱で、あなたのアドリブの習得と成長を最速で実現します。

対象となるのが全楽器

  • サックス
  • トランペット
  • ピアノ
  • ギターなど

※基本的には全楽器が対象となりますが、ドラム等の打楽器には活かせることが少ない内容かと思います。


理解して実践する、最短の習得方法。


クリニックの内容はリズムボキャブラリーの取得と譜読み練習の2部構成。各部50分の計100分。1回完結型です。

※本プログラムは、ジャズ/ポピュラー音楽に関する内容となります。クラシック的な表現や音の繋がりといった内容は含まれておりません。

開講日
毎月1回、金曜日の18:30より
1部 リズムボキャブラリーの取得
18:30-19:20

譜面を強くなるためには、よく出てくるリズムのボキャブラリーを増やすことが重要です。実際に手で叩いたり自身の楽器を使いながら、リズムを体に馴染ませていきます。

2部 譜読み練習
19:40-20:30

1部で練習したリズムボキャブラリーが多用した譜面を読んでいきます。
実際に譜面上で出てくると、正確に演奏できないものです。

何度も読みながら譜面上でも正確に読めるように、みんなと合わせて練習していきます。


会場


エル・パーク仙台 5階
音楽スタジオ2

〒980-8555 仙台市青葉区一番町4-11-1

141ビル(仙台三越定禅寺通り館)5階・6階

電車でお越しの方

最寄り駅は仙台市営地下鉄南北線「勾当台公園駅」。
南1番出口より地下道で連結しております。

お車でお越しの方

仙台三越の有料駐車場、または付近の有料駐車場をご利用ください。(駐車料金は各自自己負担)


料金案内

1回完結型

5,000

税込


講師熊谷くまがい駿しゅん

宮城県仙台市出身

2015年「アメリカ・バークリー音楽大学」に入学。在学中に全学費免除学生に選抜。2016年に同大学卒業。(音楽学士取得)

2017年「アメリカ・ニューイングランド音楽院」に、数百名の志願者より入学者3名の内1名に選抜され修士課程に入学。 

渡米中よりキャロライン・ケネディー元アメリカ駐日大使出席イベントや、ボストンレッドソックスオーナー ジョン・ヘンリー氏の私邸に招かれての演奏など、日米関連の式典やレセプションでの演奏を行う。

世界的ベーシスト Dave Holland氏との共演を始めアメリカにて精力的に活動を行う。 2019年にニューイングランド音楽院修士課程修了。(音楽修士取得)同年に日本に拠点を移す。 

現在、企業イベントや式典でのゲスト演奏始め、三井不動産/サントリーがスポンサーとなっている自身のコンサート『BEBOP EXPRESS』『BOP CASTLE』を開催。総動員5,000名以上を動員する話題のジャズコンサートを開催している。


参加される方へのご案内

講座の受付数

1回の講座で9名まで受講可能です。(先着順)

会場の常設設備

譜面台、電子ピアノ、ギターアンプ、ベースアンプ、ドラムは常設してあります。

ピアノ、アンプなどは、複数名参加の際は譲り合いでご使用ください。

 

ご持参いただくもの

自身の楽器をご持参ください。(楽器スタンド持込推奨)

常設設備のほかに必要な物は各自ご準備ください。

付添や見学

スタジオの収容人数がございますので付き添いや見学等はできません。

施設内でお待ちください。

参加料のお支払い

全額前払制となります。下記に専用のショッピングカートより事前決済をお願いいたします。

当ページ下部のお買い物カートから「カートへ追加」を選択いただき、ご予約をお申し込みください。

お支払い方法は、クレジットカード払いに限ります。

キャンセルに関して

開催2週間前までにお問合せフォームよりご連絡お願いいたします。2週間前までに限り決済手数料(180円)を差し引いた全額をご返金させて頂きます。2週間以前のご連絡の場合は、下記の通り期間に応じて返金額が異なりますのでご注意ください。

 

開講日より

13日ー7日前まで:50%返金

6ー3日前まで:30%返金

2日以前:返金不可となります。

*決済手数料180円が発生しております。上記の返金額より決済手数料を差し引いた額のご返金となりますのでご了承ください。


参加のご予約

2023.8.4(金)開催 月1ジャズ道場 初見講座の参加予約

ご予約前の確認のお願い

こちらの予約は、2023年8月4日(金)開催分となります。

 

ショッピングカートの備考欄に参加する楽器を必ずご記載ください。

 

支払い方法

クレジットカード払いに限ります。

 

キャンセルに関して

開講日より2週間前まで全額返金させて頂きます。

以降は下記の通りとなります。

13日ー7日前まで:50%返金

6-3日前まで:30%返金

2日以前:返金不可となります。

¥5,000


Conatct

以下のお問い合わせフォームより気軽にお問い合わせください。(ご回答:1-2営業日以内)

お問い合わせは、メールでのご回答に限ります。ご了承ください。


メモ: * は入力必須項目です